鍵屋

大学生のきままなブログ

新プラネタリウム建造計画〜プラネの支柱づくり編その2〜

スポンサーリンク

こんにちは

 

では、昨日の続きを紹介していきたいと思います。

 

作業工程

 

作業工程をもう一度示しておきます。

 

①円盤を板から切り抜く

②円盤と恒星球に穴を開け、ナットを通して固定

③アルミの棒を切る

④円盤、恒星球に棒を通す

⑤板に穴を開け棒を通す←ここから

⑥余った棒で三角をつくる

⑦三角を板にU字釘で固定

 

今日は⑤からやっていきます。

 

①〜④はこちら↓

www.tamaya.xyz

 

ではいきましょう!!

 

⑤板に穴を開け棒を通す

 

f:id:stonegod:20181105220219p:plain

(もう一度図を載せます)

 

つぎは用意した板(木製のものがいいかな…?)に穴を開けていきます。

 

なぜこのようなことをするかというと棒②を板と固定するためです。

 

つまり、断面図をかくとこのようになります↓

f:id:stonegod:20181107000208p:plain

 

中の棒④(直径9ミリ)を穴を開けた板の下から通して、棒②(直径12ミリ)を固定します。

 

棒④が棒②の中にすっぽり入るんですね。

 

(このように棒②を固定しないと恒星球の重みで倒れてしまう…!)

 

これで棒②と板は固定できました。

 

⑥余った棒で三角を作る

 

さて、⑤で板に固定しましたが、それだけでは不安定なので足の部分をしっかりとしておきましょう。

 

そのためにまず、あまった棒(12ミリでも、9ミリでもよい)を使って三角の足を作っていきます。

 

言葉では説明し切れないので、図を見てください。↓

 

f:id:stonegod:20181107000920p:plain

このようにして固定します。

 

棒③'は棒①との接合部分に穴を開けて導線が通るようにします。

 

棒③'、棒③"、棒②はそれぞれテープでぐるぐる固定しました。(耐久度に自信なし)

 

これで三角の基礎をつくる工程は終わりです。

 

⑦三角を板にU字釘で固定

 

最後にU字のくぎを使って三角を固定します。

 

トンカチでやればすぐに固定できます。

 

出来上がり

 

見事固定できました!!!!

f:id:stonegod:20181107001256p:plain

(机の上きたねぇ…)

 

いよいよプラネタリウムらしくなってきましたね!!!

 

さぁ、もうあと少しです。頑張っていきましょう!!!

 

ではまた